2025年10月1日より、2025年のインフルエンザ・新型コロナワクチンの接種を開始します。
十分量の在庫を確保するよう努めておりますが、ワクチンが不足する可能性もございます。
特に、2024年より日本で承認された、鼻の中にスプレーするタイプのインフルエンザ生ワクチン「フルミスト」は入荷量に限りがあるため、早めのご予約をおすすめいたします。
接種費用は下記の通りで、年齢により異なります。
65歳以上の費用は日向市、門川町にお住まいの場合です。
お住まいの(住民票がある)市町村により費用が異なります。
県内すべての市町村の助成が受けられます。上記以外の市町村の料金はお問い合わせください。
ワクチン接種は予約が必要です。WEB予約(24時間受付)もしくは電話にて予約をお願いします。
なお、通常の外来受診と同時に接種する場合には、予約は不要です(フルミストを除く)。受付でお申し出ください。
    
十分量の在庫を確保するよう努めておりますが、ワクチンが不足する可能性もございます。
特に、2024年より日本で承認された、鼻の中にスプレーするタイプのインフルエンザ生ワクチン「フルミスト」は入荷量に限りがあるため、早めのご予約をおすすめいたします。
接種費用は下記の通りで、年齢により異なります。
| ワクチン | 費用 | ||
|---|---|---|---|
| インフルエンザ | 6~29歳 | ¥3,300 | |
| 30~64歳 | ¥3,960 | ||
| 65歳以上(助成あり) | ¥1,500 | ||
| 経鼻ワクチン(フルミスト)6~18歳のみ | ¥6,930 | ||
| 新型コロナ | 12~29歳 | ¥14,300 | |
| 30~64歳 | ¥16,500 | ||
| 65歳以上(助成あり) | ¥4,500 | ||
お住まいの(住民票がある)市町村により費用が異なります。
県内すべての市町村の助成が受けられます。上記以外の市町村の料金はお問い合わせください。
ワクチン接種は予約が必要です。WEB予約(24時間受付)もしくは電話にて予約をお願いします。
なお、通常の外来受診と同時に接種する場合には、予約は不要です(フルミストを除く)。受付でお申し出ください。
なお、当院が使用するワクチンは以下のいずれかです。
いずれのワクチンも効果や副反応に大きな違いはありません。
基本的には、在庫の状況等によって当院で接種する製品を決定いたしますが、特別な事情がある際はお申し出ください。
   いずれのワクチンも効果や副反応に大きな違いはありません。
| インフルエンザ | 新型コロナ | 
|---|---|
| インフルエンザHAワクチン「生研」 「ビケンHA」、フルービックHA インフルエンザHAワクチン「KMB」 | コミナティ オミクロン株 LP.8.1 (ファイザー) スパイクバックス オミクロン株 LP.8.1 (モデルナ) ダイチロナ オミクロン株 XEC (第一三共) ヌバキソビッド オミクロン株 LP.8.1 (武田薬品) | 
 
         
       
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
               
              